誰でも簡単に自由なデザインが可能です。
「まっ白なうつわを好きなように彩って、あなただけのテーブルウエアをつくる」それがポーセラーツです。
絵に自信がない方の強い味方。
シール感覚で使える転写紙。
ステンシル、食器全体にスポンジング
もちろん自由に絵を描くこともできる上絵の具。
ポイント使いでランクアップが楽しめる金彩。
様々な技術を使って、食器に上絵付けを楽しめます。
シール感覚で気軽にデザイン。
ポーセラーツは、きめられたデザインや伝統にしばられずに、好きなうつわに、好きな色や模様で絵付けを誰にでも楽しめる新しいタイプのホビーです。
【Porcelarts(ポーセラーツ)はporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語です。】誰でもカンタンにはじめられます。
“手づくりは、初めて”
“絵を描くのは、苦手”
“むずかしいのは、苦手”
“型にはめられるのは、ちょっと…”という方でもだいじょうぶ。
ポーセラーツは基本技術をしっかり伝達していきます。
作ったあと、実際に使えるのもうれしい魅力です。
たくさんの白磁からお気に入りの作品を。
「上絵付け」
出来上がった陶磁器に転写紙や上絵の具を使って絵付けをしていくもの。
絵付けをした状態とほぼ近い焼き上がりの色が楽しめるのが特徴です。
マイセンやウェッジウッドなど西洋食器の多くは上絵付けで作られています。
上絵付けはもともと一つ一つを職人の手によって描かれ、世界中で様々な技法やデザインのもと発展していきました。
現在デパートなどで有名ブランド食器が気軽に購入できるようになったのは、大量生産を目的として作られた転写紙が開発されたことによります。
パープルディッシュでは絵付けを多くの方に楽しんでいただくために、転写紙を導入し、多くの方に絵付けを楽しんでいただいています。
ポーセラーツ・その他 | 参加費 1,500円~ | 器代・転写紙代・焼成代・講習料すべて込み |
お一人でも参加していただける体験レッスンです♪
お気軽にお問い合せください。
※体験レッスンはお一人様1回限りとさせていただきます
詳しくはこちらをクリック
1時間 | 1,000円 |
2時間 | 2,000円 |
3時間以上 | 3,000円 |
※ 器代、転写紙代または、ガラス代、焼成代別途必要
※サロンのスケジュールに空きがあるときに限り最大5時間までご利用いただけます。その場合でも料金は3,000円です。
1回ごとのレッスンです。
ご都合のよい日時をご予約ください。
お好きな作品をお作りいただけます♪
詳しくはこちらをクリック
1時間 | 1,000円 | 教材費別、ヴォーグ指定白磁使用 |
資格を取らなくても、ポーセラーツの基本から本格的で高度なテクニックまでを学びたいと言われる方向けのコースです。 コース内容は、資格取得コースに準じます。
途中から、資格取得コースに変更可能です。
卒業時には、修了証が発行されます。
詳しくはこちらをクリック
1時間 | 1,000円 | 教材費別、ヴォーグ指定白磁使用 |
日本ヴォーグ社・インストラクターライセンスを取得して、ポーセラーツサロンを開きたい方のためのコースです。
全30単位で構成、期間は相談可です。
1単位の修了に要する時間には個人差があります。
詳しくはこちらをクリック
カリキュラムコース、資格取得コースを申し込みの方にもれなく、携帯に便利なブラシホルダーをプレゼント
想いを込めてポーセラーツ製品をお贈りしませんか?
ご依頼方法 | お電話でもお受けいたしますが、直接ご来店いただいて、ご希望をお伺いさせて頂きます。 |
料金 | 個別でお見積りさせて頂きます。 例)マグカップ(小):¥3,000- |
期間 | 2週間ほどでお渡し |
支払い方法 | 振込みまたは引き渡し時現金 |
お気軽にご相談ください