クレイクチュール インストラクター養成講座受講できます
クレイクチュールとは?
クレイクチュールは、クラフト用樹脂粘土『ポリマークレイ』を主な材料として、アクセサリー、ステーショナリー、インテリアをつくるオリジナルコンセプトのクレイクラフト。
52色のクレイを自由にミックスすれば、マーブル、グラデーションなど思い通りの色合い&テイストを実現できます。
オーブン加熱で完全硬化させるため、焼成するまであわてることなく、納得いくまで制作可能です。
焼成前はモールド、カッター、テクスチャースタンプシートなどのツールを活かしたり、細い紐状にしたり、薄い紙状にしたり、ストーン、パール、パウダーでデコレーションを楽しんだり…
焼成後はニスで質感を加えたり、サンディング、磨く、掘る、穴をあけるなどの加工をしたり…
様々なテクニックを活かせる素材なので、アイデア次第で色々とクラフトとのコラボレートが出来ます。
作品例
真っ白な陶器に、あなたの手でオリジナルな食器をつくりませんか?
シール感覚で誰でも簡単に自由なデザインが可能です。
世界にひとつだけのオリジナル食器や小物を一緒に作っていきませんか。
お稽古サロン「パープルディッシュ」は岡山市中心部にあるポーセラーツ、クレイクチュール、カラスフュージングの教室です。
当教室は、ポーセラーツやポーセリンアート、クレイクチュール、ガラスフュージングが、どなたにでも簡単にできることを体験していただきながら、 完成度の高いオリジナルな作品作りができるようになることを目指しています。
名入れもできます
お好きな書体やデザインを選べます。漢字やローマ字いろいろと選べるので、あなたにぴったりのオンリーワンの作品を作ることができます。
ポーセラーツってなに?
「まっ白なうつわを好きなように彩って、あなただけのテーブルウエアをつくる」それがポーセラーツです。
シール感覚で誰でも簡単に自由なデザインが可能です。
ポーセラーツは、きめられたデザインや伝統にしばられずに、好きなうつわに、好きな色や模様で絵付けを誰にでも楽しめる新しいタイプのホビーです。
詳しくはこちら→→→ポーセラーツとは?
インストラクターコースをご受講の皆さまにはもれなく、お道具入れをプレゼント♪
最新の作品はインスタグラムでお楽しみください ♪
たくさんのコースの中からぴったりのコースを選べます。
講習プログラムのご紹介
体験レッスンを始め、1回ごとのフリーレッスン、本格的な資格所得を目指すインストラクターコースなど様々なコースをご用意しています。
先ずはお気軽に『体験コース』へお越しください。お教室の雰囲気や作る楽しさを体験して頂ければと思います。
♦ ポーセラーツ・クレイクチュール・ガラスフュージング各コース資格取得できます。
詳しくはこちら→→→講習プログラム
お客さまの声・作品

お知り合いの方へのプレゼントに…
とってもオシャレに出来上がりました

ラスター液の色見本を作成!!
色もクラックルも良い感じで出てます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

素敵なマダムの方々です💕
角プレート、蓋付きケース、小物入れ…etc
どれもお気に入りの作品となりそうです(*Ü*)*.¸¸♪”..

おひとりはお茶碗を、そしてもうおひとりはプレートを❣どちらもとっても個性のある素敵な作品となってます✌💖✌
時間の経つのも忘れて没頭してらっしゃいました(笑)
講師 プロフィール
パープルディッシュ主催 大枝 夫美野
ポーセラーツサロン、パープルディッシュ を主宰してます大枝夫美野と申します。
2011年オープン以来多くの方に体験を通しポーセラーツを楽しんで頂いてます。そして多くのインストラクター卒業生の方も各地で活躍されております!
- 岡山大学病院西門前!!
- 岡山大学町郵便局隣!!
- 紫色のテントが目印です
19・・年 岡山生まれ
2012年3月 ポーセラーツインストラクター資格取得
2012年4月 パープルディッシュをオープン
2013年2月 アートプリント指導者
2015年3月 ガラスフュージング講師
2016年11月 ヘリデージDECO ディプロマ取得
2017年8月 クレイクチュールインストラクター資格取得